SEIIIRU😈動画生成AI×AfterEffects avatar

SEIIIRU😈動画生成AI×AfterEffects

@seiiiiiiiiiiru

8/27/2025, 10:07:27 PM

この動画は私の知るAIアニメ研究者たちの情報を少しずつお借りして作成しました。

長い間バトル系AIアニメを研究してくれていた方々を私は知っています。
足りない性能の中、工夫して再現する姿は見ていて素晴らしくクリエイティブでした。
ツールの進化と共にクリエイターたちも進化しているAI動画界隈は見ているだけでも楽しいです。
AI動画ツールの進化は、そんな彼らの「好き」が開発の方向性を決めた結果ではないかと思います。
自分も彼らのようにいつまでも作る側でいたいものです。

【使用ツール】
Midjourneyで1枚生成
NanoBananaで差分生成
Hailuo AIで動画生成
Udioで音楽生成
ChatGPTでタイトル生成&etc...

たった1枚画像生成するだけで、GoogleさんのNanoBananaは無限にシーンを再構成できます。
今回は1枚をずっと使っていましたが、作れば作るほどリファレンス素材が増えるので精度があがりそうです。

終わってから思ったんですが、できる限り全身が描かれていて背景の情報も多いイラストを用意するか、キャラクターの全身をNanoBananaでだしてから一緒に参照するか、靴とか服装とかプロンプトで補強するかしないと、服装が変わってしまいます。
今回はテストなので、動画生成も同じプロンプトでキーフレーム機能にまかせる形にしましたが、詳しい動作の内容や絵にないエフェクトの追加など、プロンプトでもう一枚中割りを追加する感覚で丁寧にプロンプトを書き込めばもっと精度があがると思います。

2年くらい動画生成の投稿してますがここまでAI動画のクオリティーがあがると思ってませんでした。
AIアニメを作っている人は、どんな方法で制作をしているかリプ欄で教えてくれると嬉しいです。

この動画はCPPのリリース前テストとなります。
HailuoAIというツールがリリースする前のテスト段階から、誰よりも生成していたらCPPに誘われて、ここまでずっとお世話になっていました。
一時期は話題にあがらず心配していましたが、一通り音声ツールを強化した後にHailuo02で巻き返してくれて安心しました。

Minimax Audioもアニメ制作に使えるクオリティーの音声が生成できるのでしっかり地盤固めてましたね。
あとは、どんなスタイルでもどんなキャラクターにも使える動画用リップシンク機能とかきたら嬉しいです。
効果音完璧につけてくれる機能とかあったら神!!

とりあえず楽しいけどバトルアニメはもういいかな…笑
AIアニメ制作の最適解が何かは日々更新されますのでみんなで研究し続けましょう!!

次、何つくろっかな…🤔✨
※エンドフレーム機能はCPPでβテスト中です!!🙏
頑張って作ったから全画面版で見て。笑
@Hailuo_AI
#NanoBanana #HailuoAI #AIアニメ https://t.co/A0zi0Z7Htw
Share
Explore

TwitterXDownload

v1.2.1

The fastest and most reliable Twitter video downloader. Free to use, no registration required.

© 2024 TwitterXDownload All rights reserved.